【第3回 MyFav Game】宇宙バーガー店経営『Galaxy Burger』。地獄ワンオペ珈琲店『Coffee Caravan』など

MyFav Game

①自由にまったり料理 / 『Galaxy Burger』

【日本語:〇】
【満足度:★★★★☆】

本作は、さまざまな惑星でハンバーガー屋を営む調理シミュレーション。好みの異なるお客の注文に合わせて、バンズ、パティやそのほか各種トッピングを調理しつつ、ハンバーガーを作って提供していきます。フライドポテトやドリンクなどのサイドメニューもあり、結構忙しいです。

『Overcooked! 2』のようなゲームをディグってる中発見した作品で、これがクリーンヒット。黙々作業するの好きな人には最高のゲームです。『Overcooked! 2』は制限時間内に、レシピを効率よく作る上で意識するべきことが多かったですが、『Galaxy Burger』には制限時間がありません。

うぃっち
うぃっち

なので自分のペースで、ゆっくりと合理的な制作プロセスを構築できます。最の高ですね。

まお
まお

にゃ~(ねむい

②ジャンルごった煮のコンピレーション作品 /『UFO 50』

【日本語:✖】
【満足度:★★★★☆】

『UFO 50』は、古き良きゲームが50本収録されたコンピレーションゲームです。80年代に存在したマイナーなゲーム会社「UFO Soft」が制作したゲーム群、という設定の本作。各ゲームは数分~十数分くらいで遊べる独立したゲームで、ジャンルはRPG、アクション、パズル、レース、ゴルフなど、かなり多岐にわたります。

収録されたゲームのBGMは、ちゃんとチップチューンですし、全タイトルを通して32色しか使われていなかったりと、80年代当時の8ビットゲーム機の要素を忠実に再現しているのが特徴です。

昔の海外製カセットでは、この手のコンピレーション作品はよくありましたが、その多くは水増しされたような内容で、ゲーム単品では面白いとは言えないものがほとんどでした。しかし、本作に収録された各ゲームはどれも丁寧に作られています。

うぃっち
うぃっち

シンプルな操作性ながらも、骨太なゲーム体験を楽しむことができました。

③ローグライトコーヒー移動販売シム『Coffee Caravan』

【日本語:〇】
【満足度:★★★★☆】

コーヒーの移動販売店をテーマにした経営シミュレーション。プレイヤーは移動販売店のスタッフとして、各地でコーヒーを提供していきます。見た目はかわいいですが、ゲームプレイとしては結構忙しいです。なんせ、他のスタッフはおらず、プレイヤー一人で接客から豆挽き、提供まで全部こなすわけですから。
一回でもミスしたら、全部最初から。ワンオペでこれは厳しすぎるだろ。とはいえ、忙しさに体を委ねていると、なんだかどうでもいい現実の悩みとか吹き飛んでいく。

うぃっち
うぃっち

働くって楽しー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました